配管工スタッフ

岡山県倉敷市東塚
月給 225,000円 ~ 300,000円 - 正社員
最終更新日: 2025/02/27

美祢工業株式会社

このお仕事の特徴

賞与あり
研修あり
U・Iターン歓迎
第二新卒歓迎
急募
学歴不問
社会保険完備
資格取得支援あり
健康保険あり
厚生年金あり
雇用保険あり
労災保険あり

悩みや願望を抱えて、転職しようと考えている方へ

あなたは今、 こんな状況ではありませんか?

----------------

☑ 職場の上下関係、人間関係が嫌になっている

☑ 2交代、3交代の勤務が厳しくなってきた

☑ 仕事に満足感、達成感が得られない

☑ マイホームを建てたいけど、稼ぎが少ない

☑ 茶髪、金髪にしたいのに職場規定でできない

☑ 社長、上司が尊敬できない

☑ 景気に左右されない業界で働きたい

----------------
などと考えていませんか?

一つでも当てはまるのであれば、美祢工業が上記のようなあなたの悩み、願望を叶えることができるかもしれません。

読み進めていただき、設業の中でも「配管業」である当社に少しでも興味を持っていただけたら嬉しいです。
あなたへ配管工さらには当社の魅力を伝えさせていただきたいと思います。

はじめは誰もが未経験です。
もし少しでも興味を持っていただけたら見学からでも構いませんので「応募する」ボタンを押してくださいね。
あなたと当社が飛躍できる時代がこれからきます。
一緒に頑張りましょう!

応募する!

配管業とはどんな職業なの?魅力って何?

「配管」=「血管」建物に命を吹き込む仕事

配管とは施設や工場における血管のようなものです。
人の血管が詰まれば病気になるように建物も配管が詰まれば故障に繋がります。
「配管新設業務」は建物施設に生命を与えること、「既存配管のメンテナンス業務」は病気予防、治療のようなイメージです。
建物に命を吹き込む仕事、建物のドクターとも言えるのが「配管業」です。
今、あなたが暮らすその場所にも見えないところに必ず配管が存在しています。
建物がある限り、私たちの仕事は求められ続けます。

■配管新設業務とは
建物図面を参照しながら、公共配管から屋内設備までの配管ルートを設計し、管径や材質の異なる管のなかから最適な部材を選択して、配管を施工します。
配管新設は、直線の菅、直角に曲がっている菅、分岐している菅など、様々な形状の菅を最適に組み合わせることが必要であり、切断、溶接などの加工作業が発生します。

■既存配管のメンテナンス業務
水やガスといったインフラは、使用頻度が非常に高いこともあって、年月とともに、各種配管は徐々に劣化していきます。
配管工は、そうした既存建物、工場プラントにおける古くなった配管について、錆びた部分や穴の開いた部分を交換したり、詰まりを取り除いたりといった修理業務も担います。
既存配管の定期的な点検業務を行うことも重要な仕事です。

<やりがい、魅力>
配管工は、決して脚光を浴びるタイプの職業ではありません。
しかしインフラに携わるという、絶対にこの世になくてはならない仕事です。
その分、仕事には大きな責任が伴いますが、自分の仕事が生産活動、社会生活の一部になるということが、配管工のやりがいと誇りです。
たとえ景気が悪くなっても点検やメンテンナスは無くなりませんので配管業は安定しているといえます。
また現場が都度、変わるので同じ作業内容ということがありません。
飽きることなく常に新しい気持ちでモチベーション維持ができます。

<独立開業の敷居が低い>
配管工は大工や左官職人など、他の建設業界の仕事と比べると、一人前になるまでの修業期間が短いいわれています。
当然、かなりの努力とセンスが必要ですが3年で独立開業することもできる職業です。
自分の力だけで勝負してみたいという、独立志向の強い人にとっては、配管工はうってつけの仕事です。

応募する!

当社の特徴・魅力

水島コンビナートを支えている自負

現在、当社では地元、水島コンビナートの特殊な設備を持つ工業(プラント)における配管新設、既存配管のメンテナンスをメインに業務を行っております。

たとえば
JFEスチール西日本製鉄所、JXグループ、旭化成、三菱ケミカル、三菱自動車、村田製作所など
誰もが知る大企業での仕事が多いです。
鷲羽山から眺める「水島コンビナートの夜景」は地元のデートスポットしても有名で、その美しさはあなたも一度はご覧になられたことがあるかと思います。
私たちの配管で操業している工場が発しているあの光のを見るたびに自分の仕事を誇らしく思えます。
「この夜景は俺の仕事のおかげなんだぜ」と彼女、家族に自慢できます!

また、公共施設や介護施設など大型施設の給排水も手掛けていて、岡山県内はもちろん、県外へも出張施工することがあります。
ときには数ヶ月に及ぶ長期出張もありますが、その地方を楽しむことができ、気分転換にもなります。

<未経験でも安心の研修制度>
未経験でも配管の加工から丁寧に教えます。
慣れてくると、早期にサポート担当として現場に入っていただきます。
3~5人で現場に入りますので先輩や、職人の方の指示に従って少しずつ経験をつんでいただきます。
現場でいちばん大事なのはコミュニケーションですが、まずは気持ちよく挨拶できるだけでOKです!

<資格取得支援制度>
・鉄配管溶接(基本級・1Pなど)免許
・ボイラー溶接士
・玉掛け技能
など
資格取得をサポートする制度がありますので
一人前の配管職人になるためにはどれか一つは持てるようにがんばってください。

<稼げます>
基本給以外に、残業、出張手当もお支払いしますので同年代の方に比べて、稼げます。
モデル年収
30歳5年目:580万円
マイホームを建てることも可能です。


応募する!

2人の社員インタビュー

「社長の人柄」と「これからの会社」であることが魅力

美祢工業の社員 大本さん(32歳)、中村さん(31歳)から話を聞きました。(以下敬称略)
インタビュアー:岡山人材採用コンサルティング 清水雅弘

■美祢工業で働く前について教えて下さい
【大本】:大手企業の銅の製造工程の仕事をしていました。
【中村】:配管ではないですが一人親方でプラントのメンテナンス業を行っていました。

■なぜ退職することになったのですか?
【大本】:大企業だからこその上下関係や人間関係が嫌になったんです。2交代制12時間勤務がだんだんとキツくなてきたこともあります。
【中村】:一人親方でやってきましたが社会保険などの手続きが面倒になってしまったこと。今の仕事量と計算して、将来の収入面に限界を感じたことからです。
【大本】:そういえば、妻がマイホームを欲しがっていたこともあり、収入をもっと上げなきゃという事情もありました。

■なぜ美祢工業で働こうと思ったのですか?
【大本】:人間関係に疲れていたこともあり、当初はトラックドライバーなど個人でできる仕事を探していました。ある時、転職を相談した友人が建設業で美祢工業と取引があり「良い企業だよ」ということで紹介してもらったんです。私が入社する時はまだ法人化前だったんですが、社長と食事に行って持ち前の優しい人柄や、会社をこう大きくするという計画を聞き、とてもワクワクしたことをおぼえています。
【中村】:私は大本さんの紹介です。1年くらい先に美祢工業で働いていた大本さんに誘われたんです。飲みに行って「これからの企業だよ」ということで会社の将来についていろいろ話を聞いてとても魅力に感じました。もともとプラントメンテナンスをしていたので、配管業は身近に感じていましたのですんなりとイメージできました。

■村上社長はどんな人ですか?
【大本】:建設業イメージって、やっぱりまだ怖いとかキツいとかあると思うんです。でも村上社長は全然そんなことがない。
【中村】:温厚で乱暴な言葉も言わないですね。現場が同じ場合だとお昼を一緒に食べたり、よく飲みに連れて行ってくれますね。
【大本】:むしろとても優しいです。怒られた記憶がないです。
【中村】:3月から8月まで長期出張で福井県の現場でずっと一緒でしたが、毎晩の様に食事(飲み)に誘ってくれるので流石に毎晩は身が持たないと思って断るようにしました(笑)毎回ごちそうになるのも気が引けますし。
【大本】:あと大きな夢を持っていて、会社を大きくしようと頑張っているところがとても尊敬できます。
【中村】:自分たちの頑張りをきちんと評価してくれていることも嬉しいです。口に出して褒めてくれるので。
【大本】:仕事の「質」にはとことんこだわります。
【中村】:私たちは質で勝負している業界なので当たり前ですが、仕上がりの美しさまで厳しく言われますね。そこは妥協しないです。
【中村】:あと部下のことを信頼してくれているので、現場を任せてくれます。
【大本】:小さな現場から、少しずつ現場を任せてくれるのでそれも嬉しかったですね。今では大きな現場も私たちだけでやらせてもらってます。
【中村】:正直、管理されることはなくて、いい意味でめちゃくちゃユルい会社です(笑)茶髪でもOKですし。
【大本】:威張らないし、気兼ねなく付き合える兄貴的な存在ですね。

■入社してからどのくらいで慣れましたか?
【大本】:私は1週間位で慣れました。
【中村】:早いね(笑)
【大本】:紹介してくれた友人も協力会社として一緒に仕事していたし、当時は私が一番若かった事もあってまわりの先輩や職人さんから可愛がってもらえたことも大きいですね。
【中村】:人間関係で言えば私もすぐ慣れましたね。でも仕事を一通りおぼえるまで2~3年かかりましたね。

応募する!

2人の社員インタビュー(続き)

インタビュー続き

■苦労したこと、辛かったことは何ですか?
【中村】:未経験で入ってきたので、現場で起きたトラブルに対しての対応で困ることが多かったです。社長や先輩に助けてもらえたのでなんとかなりました。
【大本】:仕事をおぼえるまでがしんどかったです。特に材料の名前や固有名詞などの専門用語など最初のうちはチンプンカンプンでした。
【中村】:あと基本は屋外の仕事なので悪天候時や暑い、寒いどうしても避けられないです。今でも辛いです(笑)
【大本】:出張も3ヶ月までなら楽しいのですがそれ以上になると正直、彼女に会えなくて辛いです。でも彼女や家庭がない人にとっては関係ないかも。
【中村】:あとこれは建設業では当たり前ですが休みが少ないですね。希望休はとれるので平日の空いている時にレジャーが楽しめたりすることはメリットです。
【大本】:働いた分はしっかりと稼げるので、休みよりもお金!という人にとっては逆にプラス要因かもしれません。

■その他どんな変化がありましたか?
【中村】:前職の2交代制から規則正しい生活に変わったので、家族や友人との時間が作れるようになりましたね。リラックスできる時間も増えました。
【大本】:パチンコでしょ(笑)
【中村】:あと何といっても人間関係の悩みはなくなりました。
【大本】:渡しの場合は特殊ですが社会保険などの手続きを会社がやってくれるので楽になりました。
【中村】:あ、もしかしたら来年くらいに家を建てるかも。妻も欲しがってて。
【大本】:私の彼女も「家ほしいなぁ」と言ってる。
【中村】:それはプロポーズを待ってるんじゃない?
【大本】:そうなのかな?(笑)

■入社して一番嬉しかったことは何ですか?
【中村】:3年目くらいにJXさんのプラントのやりかえを初めて一人で任せてもらってやりきった時ですね。その時に一人前になれた気がしました。
【大本】:先程言った社長と一緒の長期出張で福井県の大規模配管新設ですね。完成時の満足感と充実感がハンパなかったです。

■この会社に向いている人はどんな人ですか?
【中村】:やはり職人気質の業界なので自分から働きかけるコミュニケーション力は必要になってくると思います。でもそれも少しずつ身につく力ですので、人と話をするのが嫌い!という人以外は大丈夫だと思います。
【大本】:責任感がある人ですね。私たちの仕事の評価は全て結果論です。きちんとできてて当たり前なので、しっかりと責任感を持って仕事をやり抜く人じゃないと難しいですね。

■では逆に絶対に向いてない人は?
【中村】:時間にルーズな人ですね。
【大本】:遅刻は当然ダメですし、全体で共有している建設スケジュールがあるので配管だけ遅れるわけにはいきません。施主さんはもちろん他の業者さんにも大きな迷惑がかかってしまいます。
【中村】:常識やモラルがない人も難しいですね。
【大本】:これも社会人なら当然なので、普通のことですけどね。

■最後にひとこと
【中村】:美祢工業は18歳から71歳まで幅広い年齢層の社員や外部の職人さんで力を合わせて頑張っています。
【大本】:それぞれが村上社長の人望に惹かれて、結束しています。
【中村】:ぜひ一緒に働きましょう!
【大本】:ご応募お待ちしております。

応募する!

募集要項

勤務地 岡山県倉敷市東塚
仕事の内容

✨地元で安定して稼ぐなら、美祢工業!✨

「そろそろ本気で仕事しようかな…」
「どうせ働くなら、稼げる仕事がいい!」
「気の合う仲間と楽しくやりたい!」

そんなあなたにピッタリの仕事が
ここにある!

美祢工業なら
✅書類選考なし!やる気があれば即面接!
✅未経験OK!ゼロからプロになれる!
✅髪型・髪色自由!ピアス・ヒゲもOK!
✅頑張りはしっかり給料に反映!

【YouTubeで仕事の雰囲気チェック!】
https://www.youtube.com/@minekogyo

「どんな会社か気になる…」
と思ったら、まずはYouTubeをチェック!
現場のリアルな様子を公開中!

【美祢工業ってどんな会社?】

岡山・倉敷でガッツリ働き、
しっかり稼げる会社。
全国の工場で
「配管工事」のプロとして
活躍しています。

代表の村上は
ゴルフ好きで社員思い。
ちょっと口は悪いけど(笑)、
仕事の頑張りはちゃんと評価!

▢ 仕事終わりに仲間とメシに行ったり、
▢ 休みの日にバイクや釣りを楽しんだり、
▢ みんなで旅行に行ったり

そんな、ただの職場じゃない
「家族みたいな会社」です。

【仕事の内容】
✨ 工場での金属パイプ加工・溶接
✨ 現場での配管作業
✨ 未経験からでもOK!

「職人の世界って厳しそう…」
そんな不安はナシ!

ウチの先輩は、
「見て覚えろ!」じゃなくて、
しっかり丁寧に教えてくれる。

3~5年で、
一人前の職人になれる。
もちろん資格取得も
全力サポート!

【待遇・給与】
⭕️月収30万円以上も可能!(経験・能力による)
⭕️残業手当・出張手当あり
⭕️独立希望も応援!

「安定して稼げる仕事がいい」
「手に職をつけて将来も安心したい」
そんな人には
ベストな環境!

【応募資格】
学歴?経験?
そんなの関係ない!

❤️ 未経験でもOK!
❤️ 仕事に本気になれる人
❤️ チームワークを大事にできる人

やる気さえあれば大歓迎!

【応募方法】
⏩️ まずは気軽にお電話を!
⏩️ 面接確約!書類選考ナシ!

【YouTubeで
会社の雰囲気をチェック】
https://www.youtube.com/@minekogyo

地元で安定して働くなら、美祢工業。
気になったら、まずはお話してみませんか?

ご応募、お待ちしています!

応募資格

・未経験者大歓迎
・女性配管工も活躍中です
・茶髪、金髪OK
・将来独立を考えている方も歓迎!
・県外への数カ月間の長期出張もありますので、それが楽しみな方。

■あなたは今、 こんな状況ではありませんか?
・もうすぐ会社がなくなる←特に現在玉野の大手企業で働いている方
・職場の上下関係、人間関係が嫌になっている
・2交代、3交代の勤務が厳しくなってきた
・仕事に満足感、達成感が得られない
・マイホームを建てたいけど、稼ぎが少ない
・茶髪、金髪にしたいのに職場規定でできない
・社長、上司が尊敬できない
・景気に左右されない業界で働きたい
一つでも当てはまればぜひ当社へ!

不問
中卒でも活躍できます!

企業のセールスポイント

倉敷で一番社員を大切にしている会社に
美祢工業は「社員第一主義」を掲げています。社員、お客様、地域の方々、協力業者等、会社に関わる方に上下関係はないという考え方です。それをあえて「社員第一」というのは、お客様に良いサービスを提供するためには、まず社員である私たちが幸せであり、笑顔で働くことだと考えるからです。その実現のため、社員一人一人が働きやすい環境作りに力を入れています。倉敷で一番社員を大事にしている会社を目指しています。

社員は「お客様第一主義」であるべき
「社員第一主義」というのは決してお客様を軽視するというわけではありません。強いて言うならば会社は「社員第一主義」であり、社員は「お客様第一主義」であるということです。現場で作業をする社員はプロフェッショナルとして常にお客様のことを最優先で考え、行動しなければなりません。お客様を第一に考えない社員は美祢工業にはいません。

社員は「お客様第一主義」であるべき

美祢工業は現在は管工事がメインの会社ですが、将来はざまざまな分野にチャレンジしていく予定です。それは「社員第一主義」に基づくものです。
私はお客様のため、会社のために日々、一生懸命に働いている社員には、少しでも多くの給料で報いてあげるべきだと考えます。そのためには、様々な業種業界に進出し、利益を上げていくことです。可能性を広げたいと考えています。仕事の多様性が増えれば、社員の新たな適性も見出すことができるかもしれません。
キャリアの幅を広げることも社員満足度を上げる要因です。ゆくゆくはそれぞれの分野で分社化し、本人の希望と適性があれば社員に社長にもなってもらいたいと考えています。

この様な美祢工業で働いてみたいと感じていただけた方は、下記の「採用情報」から詳細をぜひご覧になってください。一緒に美祢工業を大きくしていきましょう。

勤務時間

平均所定労働時間:160時間/月

8:00~17:00
※スケジュールの進行状況により残業が発生することもありますが残業代はきっちりとお支払します
17:00以降:1.25倍
22:00以降:1.5倍

<ある日のスケジュール>
07:30 乗り合わせ
08:00 現場到着・全体朝礼
   各班に別れて危険予知ミーティング
08:30 作業開始
   トラックから配管を荷降ろし使用場所にスタンバイ
   今ある、配管を撤去(ボルト、溶接剥がしなど)
   養生してトラックに積み込む。
10:00 休憩
10:20 作業再開
12:00 ランチ(この日は配達弁当400円を食べる)
13:00 持ってきた配管を丁寧に取り付けていく
15:00 休憩 
15:20 出来上がった配管のテスト(気密耐圧テスト)
    基準の1.5倍の圧力をかける、常時の圧力を計測
16:30 片付け
17:00 工場へ帰って、明日の準備
17:30 退勤

就労期間:定めなし

勤務形態

固定時間制

休日休暇

日曜 ・長期休暇(GW、お盆、年末年始等)
希望休はとりやすいので旅行やレジャーも楽しんでください。

勤務地所在地

岡山県倉敷市東塚 5-3-5

勤務地備考

勤務先名: 美祢工業株式会社東塚工場

交通手段

マイカー通勤可
※ちょっとくらいヤンチャな車でもOK!

給与

月給 225,000円 ~ 300,000円

モデル年収
30歳5年目:580万円

試用期間

試用期間なし

福利厚生

昇給あり(年1回程度)
賞与あり(年2回)※ 実績連動で多い方は2か月分程度
健康保険
厚生年金保険
労働者災害補償保険
雇用保険加入
資格取得支援制度(仕事に関わる資格取得の費用を負担します)
出張手当:1日2,000円
皆勤賞:1ヶ月皆勤ごとに2万円
リーダー手当:1万円

社会保険

  • ・健康保険
  • ・厚生年金
  • ・雇用保険
  • ・労災保険

職場環境

あり

応募方法

『応募する』ボタンより、所定の応募フォームに進み、必要事項を入力し、送信してください。
応募受付後、全員にメールまたは電話にてご連絡いたします。
まずは見学から、という方も大歓迎です!
社長の村上と先輩社員たちの人柄を感じて、納得してもらってから働くことができます。
まずはお気軽に「応募する!」ボタンから

※お急ぎの際はお電話でもお受けできます。
※応募の秘密は厳守いたします。
※面接日程・入社日はご相談に応じます。
※応募いただく個人情報は採用業務にのみ利用し、
他の目的での利用や第三者への譲渡・開示することはありません。

応募について

[1] 応募する!ボタンからエントリーフォームの入力・送信

[2] 担当より面接日程の調整などの連絡をさせていただきます。

[3] 面接実施

[4] 採用決定のご連絡

※応募から内定までは平均1週間~1ヶ月ほどになります。
※在職中で今すぐ転職が難しい方も調整のご相談が可能です。

岡山県倉敷市東塚5-3-5

村上

応募受付先電話番号:086-450-0707

企業名 美祢工業株式会社
本社所在地 岡山県倉敷市東塚6丁目9番38-8号
業種

  • ・建設・修理・メンテナンスサービス

代表電話番号 0864500707
その他

お仕事No:配管工


許可番号(人材派遣等):
管工事業 岡山県知事許可(般-29)第25278号

応募する!